kuotore

WordPressからReactやVueまで

WEB

クオトレは通常のホームページ制作会社とはちょっと違います

当社のホームページ制作の特徴

エンジニアが同時にデザインも担当、迅速に開発

デフォルトでスマホ対応、オプションでSEO対策、英語対応、ログイン機能などのカスタマイズ

「このサイトのここと同じように」などの要望もお受けします。

少人数体制で固定費が小さく、数を負う必要がないので、丁寧に仕上げられます。

当社ではホームページをアプリと位置づけています。ホームページはコンテンツとアプリそのものだからです。当社ではスマホアプリ・ホームページ・SNS用コンテンツなどを同列で扱っています。

定型(テンプレート)開発をしてないので、他社では嫌がるカスタマイズ案件も比較的受けられます。

処理できる量しか請け負いません(注文をお断りする場合があります)

発注後のトラブルをなくすために、契約時に規約の確認を丁寧に行ないます。

クオトレには、お客様との相性があります。

当社と相性が良いお客様

フリーランスは怖いけど、大量生産の制作会社も不安

オリジナリティーの高いデザインより、バランス重視のデザイン

リーゾナブルな値段で、きちんと丁寧に作ってほしい

作成過程をきちんとチェックしたい

エンジニアに直接要望を伝えたい

当社より満足できる業者がいそうなお客様

機能よりデザインにこだわりたい

とにかく格安で作りたい

全て丸投げで作りたい

ホームページの一例

ecommerce

美容室ホームページ

業態によっては、洗練されたデザインや、写真のクオリティーが鍵となりますが、どの業態かがすぐにわかる普通さも必要です。お客様のお店のイメージにあうと同時にバランスの取れた提案をこころがけます。

こちらはカスタマイズ性と拡張性で優れたNextjsで構築しています。

20万円からお受けできます。

ecommerce

柴犬サイト

販売する犬の情報や、しつけ方法などの犬のコンテンツ情報が、簡単に更新できるようなカスタム投稿メニュー。また大量の犬情報も簡単にアクセスできる検索画面を持つ高機能なWordPressサイトです。

こういったサイトでは、情報が増えても重くならないよう、データベースに関する知識も重要となります。当社の総合的なスキルが生きるサイトです。

こちらは50万円〜150万、カスタマイズ度合いで異なります

お客様とのトラブルをなくすために全力を尽くします

ホームページ制作で実際に起こるトラブル

実際作ってもらうと、契約時の話とギャップが大きかった

修正依頼のたびに、精神的ストレスと多大な時間を費やした

ベンダーロックがかかっていて、解約しにくくなっていた

納期の指定が曖昧で、結局半年くらいかかった。

カスタマイズホームページを頼んだら予想以上に割高になっていた。

※ 当社のホームページ利用規約(契約時に丁寧にご説明します)

クオトレで扱っている言語やシステムサービス(Web系)

有望な言語やシステムは高速に取り入れていきます

JavaScript、JQuery、Sass、TailwindCss、WordPress、NextJs、NuxtJs、Vue、React、PHP、TypeScript、Python、AWS、FireBase..

;